
モバイルプロジェクターとは、アウトドアやビジネスの現場で利用する、持ち運びできるバッテリ内蔵の小型プロジェクターです。最近価格、サイズ、性能のバランスが良い製品がどんどん市場に投入されていますが、今回はその中でもおすすめの「ASUS S1」を実際につかって評価してみました。
仕様
機種 | ASUS S1 |
---|---|
明るさ | 200ルーメン |
画面サイズ | 30~100型(41型投影距離約1m) |
バッテリ | 最大3時間投影可能 |
スピーカー | モノラルスピーカー内蔵 |
レンタルショップ
レンティオ | 3泊4日 3980円 往復送料無料 |
---|
室内での投影
「ASUS S1」にAppleTVをつないでバッテリーモードで稼働させてみました。カタログスペックでは200ルーメンになります。この機種にはHDMIの接続口がついてますので写真のように簡単につなぐことができます。
まずは明るい部屋での映り方です。
カーテンを閉めて、36インチくらいのサイズになるように距離を縮めててみたところ、なんとかみれるようになります。音声の方はクリアで全く問題ないので、スピーカーなどを追加する必要はなさそうです。
つぎに暗い部屋での映り方をご紹介します。ビジネスなどでプレゼンをする時の部屋の明るさに近い状態です。こちらは48インチくらいのサイズまで広げましたが問題なく映っています。
まとめ
今回屋外での利用は出来ませんでしたが、夜のキャンプ場などであれば映画を見るには十分な性能があるとおもいます。
プロジェクターといえば、大きい据え置きのものを想像されるかもしれませんが、是非モバイルプロジェクターを検討してみてください!
Leave a Reply